SSブログ

6/Sep./2007 [日記帳]

 台風の直撃が予想されるので,明日7日の午前中は有給休暇を取ろうと思い,
課長に話したら,

”○×線は簡単には止まらないから.△橋でびしょぬれになるだけだよ”

と一笑にふされてしまった.
こういう時,上司と通勤経路が同じというのは不利だ.
仕事もあるので,いつも通り出勤することにした.
無事,会社に着くことができるだろうか・・・


5/Sep/2007 [日記帳]

 台風が接近している.
今回は,弱っちくならず直撃するようだ.
明日の帰宅や明後日の出勤が憂鬱である.

 

 最近,何気ない日常会話のネタを持ち合わせていないことに気づいた.
考えてみると,何気ない日常会話をする機会なぞなかったからだ.
これではお見合いをしてもうまくいかないような・・・
その前にお見合いの話など全くこないけど

 

 「みちのく大学(仮名,国立)」の大学院で1年後輩だったH博士が,
今回,ちょっと大きな研究資金を取ったとの連絡が来た.
H博士は,現在,任期付きの博士研究員で,クビが繋がったことになる.
あと,自分で研究資金(自身の給与を含む)を取ってきたので,
研究の自由度が飛躍的に増すことは確実である.

 ”隣の芝生は青く見える”というわけではないが,
最近,民間企業での居心地の悪さを少々感じているので,
H博士を羨ましく思う.
と言っても,石橋 敲は,申請書書きが下手だったので,
H博士のように研究資金を取ることが難しかったと思うが・・・

 

 最近,友人が石橋 敲が「気にしい」だと言うことに気付いて,
補足説明の追伸メールを送ってくれたことがあった.
そう言えば,石橋 敲は「気にしい」だった事を忘れていた.
と言っても,「気にしい」じゃなくなったわけではなく,
民間企業に転職してから人間関係に追われて忘れていただけであるが・・・
「気にしい」だと自覚していると,感じたことにフィードバックがかかって,
そんなに深刻にあるいは難しく考えることはないのであるが,
最近,忘れていたためフィードバックがかかっていなかったようだ.
いやはや.
 実は,友人が追伸メール中で言及した,
追伸メールの1つ前のメール中のある箇所より,
その箇所の前に書かれいた内容がちょっとだけ気になっていた.

 

 昨夜,同僚のS博士(♂)帰宅途中にあるインドカレー屋に行った.
このインドカレー屋さんは美味しかったが,少々価格が高めの印象を受けた.
S博士は来年1月に結婚予定であるためか,
食事中の話題の1つに女性と男性の感じ方の違いが挙がった.
 そう言えば,石橋 敲が理解するのが下手なものに「女心」がある.


3/Sep./2007 [日記帳]

 民間企業に転職して2年ちょっと経つが,いい意味でも悪い意味でも慣れてきた.
悪い意味の方は,自分のポリシー,スタイルが希薄になってきたところだろうか.
あと,他人の眼を気にするようになってきている.
これは,いろいろと無意識の悪意の攻撃を受けたことによる.
人間関係って難しい・・・

 

 今日,会社で同じチームの同僚とかなりやりあった.
研究開発方針に違いがあり,熱い議論になったのだ.
それぞれの役割に違いがあり,見方が違うために生じるのだが,
今回はすり合わせが難しいかもしれない.


2/Sep/2007 [日記帳]

 今日は1日中,海外ドラマのDVDを見ていた.

 

 昨夜夕食を一緒にした友人の夏音さんに,

”前会った時と比べて表情が穏やかになった”

と言われた.
確かに,前会った時は,まだポスドク(博士研究員)で,
身分が不安定でライフプランすら立てることができなかったし,
その他いろいろと悩み事を/面倒事を抱えていた.
今は,それらの一定部分は解消されたが,
会社という異なる価値観の職場で楽しみながら苦しんでいる.
また,悩み事を/面倒事の一定部分を解消する過程で,
かなり現実主義的になってしまった.
以前は,理想主義的な面とと現実主義的な面が拮抗しせめぎ合ってたような気がする.
ひょっとしたら,以前,表情が険しかったのはそのせいかもしれない.
個人的には,理想主義的と現実主義的な相反する両面を持っている自分が好きである.


1/Sep./2007 [日記帳]

 今日はネット上の友人の夏音さんと夕食を一緒にした.
夏音さんとは約3年ぶりにお会いした.
話をしていて石橋 敲が誤解していた点があることが分かった.
お互い本名を知らないと思っていたのだが,実は知っていたのだ.
だから,1行目は「ネット上の友人」の「ネット」という限定は不要で,
「友人」だけでいいのである. 

 最近はほとんど連絡を取っておらず,3年ぶりの再開であったが,
7年来の友人ということもあり,話が弾み非常に楽しい時間を過ごすことができた.
また,お会いすることが出来ればと思う.

 夏音さんとの待ち合わせ場所に少々早く着いたので,近くの本屋を覗いた.
探していた雑誌のバックナンバーがあったので購入し,近くの喫茶店でちょっとだけ読んだ.
探していた雑誌のバックナンバーとは,

NHK知るを楽しむ 歴史に好奇心 ’06 6月7月号

歴史に好奇心 2006年6-7月 (2006) (NHK知るを楽しむ/木)

歴史に好奇心 2006年6-7月 (2006) (NHK知るを楽しむ/木)

  • 作者: 藤本 義一
  • 出版社/メーカー: 日本放送出版協会
  • 発売日: 2006/05
  • メディア: ムック
である.
これは同タイトルの番組をNHK教育で放送しており,
幕末の金沢藩士の生活の様子(家計)についてやっていたのを見て
興味を持ったのである.

31/Aug./2007 [日記帳]

 気がついたら8月も最終日である.

 今週は外食が多かった.
火曜日の夕食は,一緒に仕事をしている新入社員と焼肉を食べに行った.
水曜日は部の甘味同好会?で京橋まであんみつを食べに行った.
木曜日はインターンで来ている学生を囲んで餃子+中華を食べに行った.
明晩は,ネット上の古い知人と食事をする予定である.
気のせいか,体重が増えているような・・・(苦笑)

 最近,結構,「いっぱいいっぱい」である.
時間の流れを楽しむゆとりがなく,時間に流されている.
民間企業に転職して2年ちょっと経つが,人間関係の多さ,複雑さに疲れている.
あと,あまりにも他人の足を引っ張ろうとする人が多いことにも・・・
石橋 敲自身,他人を批評,非難するような事を口にすることが増え,
愚痴や後輩への説教めいた話も増えたような気がする.


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。