SSブログ

30/Apr/2008 [日記帳]

 自分が書いておいて何だが,最近,このblog面白くない・・・
どうしたものか・・・


 最近,硫化水素が騒がれているようである.
あんなものを・・・と思ってしまう.
石橋 敲,一応,科学者なので,
大学3年生の化学学生実験で合成し,臭いも嗅いだが,2度と使いたいとは思わない.

死んだ方がマシな状況があることは否定しないが,
水戸黄門の主題歌にあるように,

”人生楽ありゃ苦もあるさ”

ではないだろうか.
という石橋 敲の会社での口癖は,

”何か面白いことない?”

である.
会社でかなりストレスが溜まっているようである.

29/Apr/2008 [日記帳]

 今年に入って体調が今一つだったからか,
ここ3日間は食事の時以外はほとんど眠っていた.



 親友である1級建築士のS君と話していたら,
今話題の某大学の女性准教授のblogの話題になった.
他人事としていろいろ言うことは簡単であるが,
当事者の立場になったとしても,その主張ができるか
ということが1つのラインではないかということで意見が一致した.


28/Apr/2008 [日記帳]

 先日,大学/大学院の恩師であるM教授(現・駿河遠江大学(仮名))の還暦お祝いパーティを行った.
パーティでは久しぶりに先輩,同輩,後輩と会うことができ,楽しく話をすることができた.

一方,石橋 敲は世話人の1人であったのだが,会場選定がいま一つだったと反省しきり・・・
スペースが狭かったのと料理を出すタイミングが少々悪かった.

13/Apr/2008 [日記帳]

 今日,ニュースを見ていたら,どこにニュース性があるのかわかないものがあった.

YAHOOニュースより2記事

入学金未納2人、式出さず=「苦渋の選択」と県立高-千葉(4月13日14時31分配信 時事通信) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080413-00000022-jij-soci

<入学式>入学金未納の2人、出席させず 千葉県立高(4月13日2時31分配信 毎日新聞) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080413-00000005-mai-soci

 日本は発達した資本主義国であり,法治国家である.
期日までに入学金未納者は入学式に出られないのは仕方がないことである.
分納の説明もなされているようで,期日までに分納の手続きを取ればよかったのではないだろうか?

推測の域を出ないが,
分納について具体的な相談や説明がしづらい環境であったのであれば問題であると思う.

社会状況としては,
教育を受けるための経済的サポートに関する情報へのアクセシビリティ(接近容易性)が
未だかなり悪いように思う.
また,経済的サポートも貧弱なように思う.
道路特定財源でマッサージチェアを買うくらいなら,
その財源を次の世代を担う若者への教育のサポートに回せないものであろうか?
特定財源とか一般財源とか言って大問題になっているが,
所詮,人間が引いた線引きであって容易に変更可能なはずである.
状況に応じて線引きを変更できない国会議員なんかイラナイ.

報道機関に関しては,
単なる感情論ではなく,どこにニュース性があるのか吟味して報道してほしい.
このままでは,
ジャーナリズム=センセーショナリズム
になってしまうような気がする.


それよりも何よりも県立高校の入学金って高いんだなぁと思った.

あ,最近,自分に甘く,他人に厳しいなぁと反省していたのだが,
全く「自分に厳しく,他人に優しく」なっていないと,今.気づいた.

12/Apr/2008 [日記帳]

 企業の研究・開発職に転職して,もう少しで3年経つが,まだ環境に順応出来ないでいる.
まぁ,大学の助手や博士研究員をしていた時も順応していたとは言えないが・・・

現在,ものすごく居心地の悪さを感じているのは,研究なのか開発なのかがはっきりしないことである.
具体的にはダブルスタンダードが平然と用いられていることだ.

基礎的なことから積み上げる研究のような仕事をしていると,

”そんな事,意味がない.いいモノ作ってナンボ”

という声があちこちから聞こえてくる.

いいモノを作るための新しい評価法などの開発成果を出すと,

”どうしてそうなるんだ!説明しろ!”

という声があちことから聞こえてきて,成果も最初のうちは無視される.

 この原因は現在携わっているテーマに関して,あまりにもマトモな基礎研究が少ないことと,
開発者と言って「研究」的な業務を軽視・無視している人間の多くが,
実は世に商品を出していないということがある.
 商品や有力な特許をを出さない開発者なんて「開発者」とは認められないであろう.
論文を出さない研究者が「研究者」として認められないように.

6/Apr/2008 [日記帳]

 最近,疲れやすい日が続いている.
これは,最近,服用している悪玉コレステロール値(LDL)を下げるための薬によるものだと思われる.
まだ日常生活に支障があるとまでは言えないので,処方した医師の診断は受けていないが,
今週末にでも医師の診断を受けようかと思っている.



 今朝,偶然つけたチェンネルで,西川史子医師がメタボリック症候群について吠えていた.
メタボリック症候群は科学的根拠が確立されていない事と,
経済的な面でも医療費抑制にはならないという見解を述べておられた.
全く同感である.


 メタボリック症候群の指標となっている数値,
ウェスト,血圧,血糖値,コレステロールor中性脂肪値は
正常値を超えていると深刻な病気を引き起こす可能性があるものばかりである.
それぞれの数値が正常値を超えている場合は,
健康の見地から正常値に戻るように治療や努力する必要があることは言うまでもない.

だからと言って,新たに「メタボリック症候群」という指標を作る必要があるのだろうか?
それぞれ単独の場合よりも,
メタボリック症候群の方が著しく発病率が高いというデータを目にしたことがない.
まぁ,石橋 敲が医学の専門雑誌を全く見ていないことも事実ではあるが,
石橋 敲は医学の専門家ではないので,
この点についてはマスメディアによる情報に頼るしかない.

次に,同様にメタボリック症候群による治療費が医療費の占める割合のデータも見た事がない.

簡単にわかりやすく説明することも重要であるが,
科学的データを示して,論理的に説明することも重要ではないだろうか?
第一,ウェストが大きいだけの単なる肥満を「メタボ」と呼んでいるマスコミの風潮もいかがかと思う.


今回の場合,国が旗振り役となっており,
数値目標を達成できない健保組合に対しては財政的ペナルティを与えるようである.
う~ん,かなり微妙に自由権を侵害しているように思うんだけど・・・
太る自由の侵害(笑)


ちなみに,石橋 敲,単なる太っちょとメタボリック症候群予備軍を行き来している.
最近は,単なる太っちょの方が多いのだが・・・

とは言っても,実験の時にお腹が邪魔になるので緩やかなダイエットをし,
クリニックに定期的に通院している.
決して,クリニックの担当医が若くて美人な独身の女性医師だからではない.


あ,そう言えば,西川史子医師はちょっと太ったように思うのは気のせいだろうか?

1/Apr/2008 [日記帳]

 今日はエイプリルフール.
だからと言って,これといったネタはない.



 最近,いくつかの事を書き留めようと思っていたが,延び延びになっていた.
思いつくままに順に


2週間ほど前に同僚と話していたら,

”石橋さん,「ひっきょう」ってどういう意味ですか?”

と聞かれた.石橋 敲,「ひっきょう」という単語を使っていたようだ.
翌日,隣の席の同僚に,

”「ひっきょう」って知っている?”

と聞いたら,

”石橋さん,時々使いますよね.それ文語ですよ”

と言われてしまった.
漢字では「畢竟」とかくらしい.
どこで,こんな難しい単語を覚えたのか全く記憶にない.



 銀座で2ヶ所探している?珈琲店がある.

1つは友人に4年ほど前に紹介してもらった店である.
店は1階にあり,カウンターとテーブル席で20席前後.
自家焙煎で,道路から焙煎機がよく見えた店であった.
当時,「なにわ(仮名)」に住んでおり利用する機会がなかったこともあり,
店の名前や場所を忘れてしまったのだ.
心当たりの店がある方はご連絡をお願いいたします._(._.)_

もう1つは友人と話していた時に話題に上がった店だ.
友人によると高級な雰囲気で,カップも高級らしい.
「壹眞珈琲店」でも「椿屋珈琲店」でみないらしい・・・
どこだろう?



あと,もう1件,何か書き留めておきたいことがったような気がするが,
忘れてしまったので,思い出した時にでも.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。