SSブログ

26/Oct/2008 [愚痴]

 先週の人間関係のゴタゴタで少々感情が乱れている。
こういう時は人恋しくなって、誰かと話したくなることが多い。
しかし、最近、話し相手になってくれる友人が少なくなってきている。

 以前は、利害関係が全くないネット上の友人とメールやチャットなどで話していたのだが、
最近はほとんどネット上の活動をしていないこともあり、
そういう機会がほとんどないことも挙げられる。

 オフラインの友人も既婚者が多く、独身時代みたいには電話をかけづらい。


 と言うこともあって、ここにこういう雑文を書いている。

25/Oct/2008 [愚痴]

 最近、体調が悪かったため「愚痴」などの更新が滞ってしまった。
あと、今週は公私とも人間関係に悩まされた。
論語には「四十而不惑」と書かれているが、
石橋 敲、あと何年かで40歳だが、40歳過ぎても惑っているような気がする。

ノーベル化学賞 [科学スクラップブック]

 2008年のノーベル化学賞に下村脩ボストン大学名誉教授が受賞された。
ノーベル化学賞受賞おめでとうございます。

緑色蛍光蛋白質の研究が評価されたもので、最初に聞いた時は
”「生理・医学賞」ではないの?”
とも思ったのだが、「化学賞」でも全く不思議はない。
石橋 敲は物理化学者なので下村博士の事を全くと言っていいほど知らなかったが、
緑色蛍光蛋白質を使った標識がよくつかわれている事は耳にしていた。

ノーベル物理学賞 [科学スクラップブック]

 2008年のノーベル物理学賞に南部陽一郎シカゴ大学・大阪市立大学名誉教授,小林 誠京都大学名誉教授,益川敏英京都大学名誉教授・京都産業大学教授が受賞された.
ノーベル物理学賞受賞おめでとうございます.
 
 石橋 敲は「ぐうたら化学者」なので,素粒子物理学は難しすぎて分からない.
しかし,高校時代に素粒子物理に興味を持っていたこともあり,
南部陽一郎名誉教授のお名前ぐらいは知っていた.


 南部陽一郎名誉教授が卒業された旧制中学校の流れをくむ新制高校を,
石橋 敲の親友である1級建築士のS君が卒業しているので,
S君の地元では大ニュースになっていると思い,電話をしてみたら,
それほど大ニュースにはなっていなかった.

4/Oct/2008 [愚痴]

 今日からblogタイトルを「ぐうたら化学者の愚痴」にした.
このタイトルを使うのは久しぶりである.
「愚痴」の方が石橋 敲らしい気がするのは気のせいだろうか?



 最近,知らぬ間に性格がWETになっていることに気がついた.
これは会社生活での煩わしい人間関係の影響かと分析している.
そのせいか,夜,誰かと話したいと思うことが時々ある.
少々DRYに戻してみようかなと思っている.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。