SSブログ

23rd/Aug./2006 [雑記帳]

 昨夜,ネットサーフィンをしていたら,
グレゴリー・ペレルマン博士がフィールズ賞を辞退された旨の
記事を見つけた.

Wikipedia-グレゴリー・ペレルマン
asahi.com-ペレルマン氏、フィールズ賞初辞退 ポアンカレ解け引退
asahi.com-ペレルマン氏「自分の証明正しければ賞不要」

 石橋 敲は,asahi.comやWikipediaの記事を読んで,
ペレルマン博士を羨ましく思った.
それは,ペレルマン博士が数学者であることと
自然科学に対して純粋な心を持たれているように感じたからだ.

 石橋 敲は実験物理化学者なのだが,
実は,高校時代までは理論物理学者になりたいと思っていた.
その頃は今以上にお子ちゃまだったので,
実験をしなくても理論で全てが分かるのであれば,
それはスゴイ事だと思っていたからだ.

あと,理論物理化学者は,
いわゆる「紙と鉛筆だけあれば出来る」ので,
予算や人員獲得に躍起にならなくてもいいと思ったのである.
石橋 敲,他人とコミュニケーションを取るのが苦手で,
出来れば独りでいたいのである.

何故,数学者ではないのかというと,
数学の抽象さを受け入れられなかったからである.
何故,実験物理化学者になってしまったかというと,
物理学でさえ石橋 敲にとって抽象的すぎたからである.
やはり,石橋 敲,お子ちゃまなので,
目の前の具体的事象でしか理解できないのである.

 石橋 敲は自然科学やその研究に対して
純粋な心を持ちたいと思っているのだが,
石橋 敲,俗物で権力や権威に弱く,
またそれらへの志向も弱くないので,
あっちうろうろ,こっちうろうろと言動に一貫性がない.

 つまり,無いものねだりの他人への羨望ってやつである.

 最近,惑星の定義で盛り上がっているようだ.
昨日までは,惑星が増える話だったと記憶しているが,
今日は冥王星が惑星から降格される話になっていた.

asahi.com-惑星定義、冥王星「降格」でIAU調整 縮小なら歴史的

惑星の数が変わった場合,星占いはどうなるのであろうか?
セーラームーンは?聖闘士星矢は?

 ここ半年ほど,少々負い目に感じていたことがあった.
石橋 敲の言動が他人を傷つけたのではないかと思っていたからだ.
最近,本人には確認していないものの,
実際はお互い様ではないか?
と思えるような情報をキャッチした.
しかし,本人に確認する気もないし,意味もないので,
この件は,「だから何だ」って話である.


nice!(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。